おしゃぶりを使うと「出っ歯」になるって本当!?
【監修医:矯正歯科学会 認定医&指導医 増岡 尚哉】
おしゃぶりは、お子さんがグズった時や寝かしつけの際に役立つ、育児のお助けグッズでもあります。毎日、育児や家事に追われて大変という親御さんにとっても、お子さんにおしゃぶりを使うメリットは多いでしょう。
しかしながら、おしゃぶりには注意すべき点もあり、長期間使うことでお子さんの歯並びに悪影響を及ぼしかねません。特に「出っ歯」や「開咬」になりやすいという調査報告もあります。
今回は、「おしゃぶりと歯並びの関係」や「おしゃぶりを使う上での注意点」「おしゃぶりをやめさせる方法」などについて解説します。
おしゃぶりを使うと「出っ歯」になるって本当!? の続きを読む